| アーカイブ |
お知らせ
札幌支部 : ウクライナ避難民支援チャリティーの開催について(9/23)
以下の行事を行いますのでご案内します。チラシはこちらhttps://jesdoren.exblog.jp/30080734/
----------------------------
ウクライナ避難民支援チャリティー
戦争が激化する中我々が出来ることはないかと思い、このイベントを立ち上げました。ピアノ演奏や詩の朗読、スピーチなどを予定しております。皆様から頂いた善意が国際NGO「ADRA Japan」を通じて、ウクライナの避難民の支援につながります。一日でも早く平和が来ますように。
日時:2022年9月23日(金・祭)14:00〜(90分程度)
場所:北海道クリスチャンセンター207会議室(札幌市北7条西6丁目)
内容(予定):
ピアノ演奏
詩の朗読
協会の合唱団による歌曲披露
ウクライナ問題に関するスピーチ、ほか
入場料:¥1,000 (ソフトドリンク付き)
参加について:コロナ感染対策の点から事前申し込みが必要です。上限を30名程度とします。
注意事項:室内行事であり、リスクを抑えるための感染予防対策を実施いたします。また、ご参加の皆様のワクチン接種を推奨いたします。
お問い合わせ・申し込み先:dorenbenron@gmail.comもしくは090−1388−0239(北海道連合会)まで。
主催:日本ユーラシア協会札幌支部・同北海道連合会
(https://www.jesdoren.org/)
- ジョージアワイン等ユーラシア物産の販売 (2023-02-10 18:26:41)
- 改称30周年記念・講演と音楽の集い(11/3) (2022-08-24 18:39:27)
- ウクライナ避難民支援チャリティーの開催について(9/23) (2022-08-24 16:50:30)
- 2022年度(第77期)ロシア語講座案内(入門クラスから上級まで) (2022-03-01 13:06:45)
- ノボシビルスクに マラソン・トレイルランにいってみよう!(7/31) (2021-07-15 11:50:19)
- 札幌支部の開所日について (2021-05-24 20:22:11)
- 事務所一時閉鎖のお知らせ (2021-05-12 17:58:55)
- 講演会:ベラルーシ人とことば(2):ベラルーシ語とロシア語とそのあいだ(7/24) (2021-04-13 20:53:03)
- 講演会:ベラルーシ人とことば(1):ベラルーシ人とベラルーシ語の複雑な関係(5/8) (2021-04-13 20:51:34)
- 第76期ロシア語講座受講生募集(3/15) (2021-03-15 13:49:05)