| アーカイブ |
お知らせ
北海道連合会 : 第48回全道ロシア語弁論大会(開催結果)
11月26日(土)に開催されましたロシア語弁論大会の結果を掲載します。当日の様子につきましては、道連・全国の「日本とユーラシア」をご参照ください。
------------------------
Aクラス
1位 竹下 怜奈(札幌大学4年) 日ユ協会道連賞・北海道知事賞・サハリン州政府賞(サハリン研修)
2位 中村 遥(北海学園大学2年) 北海道教育委員会教育長賞・サハリン州政府賞(サハリン研修)
3位 木村 ななみ(札幌大学3年) NHK札幌放送局賞
Bクラス
1位 我満 亜美(青森県立青森南高等学校2年) 北海道新聞社賞
2位 蒔苗 佳織(北海道大学3年) 道連ロシア語委員会賞
3位(奨励賞) 小野 絵梨奈(札幌大学1年) 審査委員会賞
姉妹都市協会賞
早坂 朋未(Bクラス、札幌大学1年)
総領事館賞
山口まりな(Aクラス、北星学園大学オープンユニバーシティ)
佐藤しおり(Bクラス、秋田県立能代松陽高校2年)
参加賞
サハリン州政府から全員
- 第4回理事会・第9回常任理事会 (2025-03-29 21:06:32)
- 新年のご挨拶(北海道連合会会長 小坂直人) (2025-01-02 18:03:42)
- 北海道連合会 : 第3回理事会・第8回常任理事会(2/1) (2024-12-28 14:10:35)
- 第2回継承語ロシア語 スピーチ・コンテスト結果・記事(12/1) (2024-12-25 19:51:25)
- 「北海道ブロック会議」のご案内(2/1) (2024-12-25 11:14:23)
- 新年交礼会の開催について(2/1) (2024-12-25 11:11:20)
- 第56回全道ロシア語弁論大会(結果)・プログラム・記事(12/2) (2024-12-02 20:40:51)
- 第56回全道ロシア語弁論大会参加(観覧・応援)申し込み(11/30) (2024-11-05 12:26:16)
- 第7回常任理事会(11/16) (2024-11-01 19:03:43)
- 第2回継承語ロシア語スピーチ・コンテスト参加者(視聴者)募集(12/1) (2024-11-01 18:30:18)