| アーカイブ |
お知らせ
北海道連合会 : 継承語ロシア語 スピーチ・コンテスト(12/3)
継承語ロシア語スピーチ・コンテスト
日時:2023年12月3日(日)午前10:00〜
場所:Zoomオンライン
応募要項:
年齢: 7-10 歳, 11-13歳, 14-18歳
日本などの非ロシア語圏で生まれた子ども、または6歳までに来日した子ども
参加募集人数: 30人まで(各グループに5人程度)
スピーチのテーマ:私の好きな動物・私の趣味・私から見える世界、から一つを選択。
参加者は、年齢とロシア語のレベルによってグループ分けされます。各グループの上位入賞者には図書カードなどの賞品が贈られます!
今後の流れ:
応募フォームによる申込[11月12日締切]
https://forms.gle/c7Xp4F7LkE8QB1oX8
スピーチ動画(3分以内)のアップロード[11月26日締切]
(スピーチ動画は非公開のYouTubeアカウントにアップされ、
アクセスのリンクは全参加者に送られます。)
審査と結果発表[12月3日]
審査員:武田エレーナ(日本ロシア語教師会会長)ほか
主催:日本ユーラシア協会北海道連合会
日本ロシア語教師会
(公財)札幌国際プラザ「多文化共生助成金」による事業です
------------------
一般参加者向けの案内は後日発表します。
- 第55回全道ロシア語弁論大会(結果)・プログラム(12/2) (2023-12-06 12:09:13)
- 第3回常任理事会(11/25) (2023-11-24 16:30:22)
- 継承語ロシア語 スピーチ・コンテストの視聴について(12/3) (2023-11-10 18:08:32)
- 第55回全道ロシア語弁論大会の視聴について(12/2) (2023-11-09 19:48:14)
- 継承語ロシア語 スピーチ・コンテスト(12/3) (2023-11-09 11:29:02)
- 第55回全道ロシア語弁論大会要項(12/2) (2023-09-11 21:30:30)
- 事務所夏季休業のお知らせ (2023-08-02 18:02:02)
- 第55回全道ロシア語弁論大会の開催について(12/2) (2023-07-10 19:18:01)
- 第2回常任理事会(7/1) (2023-06-16 14:05:41)
- 第10回常任理事会(5/20) (2023-05-12 15:01:58)