E-mail: dorenbenron@gmail.com
Tel: 011-707-0933 Fax: 011-707-9722
ようこそ!北海道連合会
ホームページへ!

当協会について

日本ユーラシア協会 北海道連合会

当協会の活動

各種教室 サークル活動

ロシア関連情報

ロシアン・ポップス+α

ご案内

お知らせ 入会案内
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

お知らせ

北海道連合会 : ロシアは軍事侵攻を中止し、外交による解決を!(本部会長・理事長声明)(2/25)
投稿者 : asazuma 投稿日時: 2022-02-27 10:37:55 (735 ヒット)

1.ロシア軍のウクライナ国境地帯への配備と軍事演習、米軍のウクライナ隣国への派兵など、情勢がきわめて緊迫する中、ロシアはウクライナへの軍事侵攻に踏み切りました。これは、ウクライナ、ロシアの人々のいのちとくらしを破壊し、国際的にも許されない行為であり、直ちに中止を求めます。

1.この軍事力行使はウクライナ危機をいっそう複雑にするものであり、ウクライナをめぐる問題はロシアをはじめ各国間の外交努力によってあくまで平和的に解決すべきです。

1.こうした危機的事態の生まれた背景の一つとして、米国がすすめるNATO(北大西洋条約機構)の東方拡大、ウクライナの加盟問題があります。NATOをはじめとするあらゆる軍事ブロックは仮想敵を作って軍事的対立、軍拡を呼び起こすものであり、けっしてこの地域の平和的安定的発展を保障するものではありません。

1.もう一つの背景は、ロシア政府が旧ソ連地域を「勢力圏」とみなして外交・軍事戦略を展開していることです。ウクライナとロシアは歴史的に深い関係にありますが、ウクライナはソ連崩壊後主権国家になっており、その主権は尊重されねばなりません。

1.ウクライナ東部2州に関しては、停戦合意と2州の「特別な自治」などを盛り込んだミンスク協定(2015年、ウクライナ、ロシア、ドイツ、フランス4カ国合意)をウクライナ、ロシア両国政府が遵守・履行することが今日でも重要不可欠です。

1.「平和と友好・人権と民主主義・自然や人びととの共生」を掲げる協会は、姉妹都市交流や人的交流、文化交流を通じて、ウクライナにもロシアにも沢山の親しい友人を持っています。協会は、ロシアとウクライナが平和的かつ友好的な関係を持つことを希求しており、いかなる事態となろうとも両国の人々との交流を続けることによって、この地域の平和と安定に貢献する所存です。



2022年2月25日

日本ユーラシア協会

会長 竹田正直

理事長 堀江則雄


印刷用ページ